クリスマスプレゼントは夫婦に必要?!我が家ではコレ!
誰もが楽しみに待ち焦がれているクリスマスプレゼント。 もちろん子どもだけではなく大人でも、 結婚した後でも配偶者からのプレゼントは嬉しいですよね。 でも夫婦間でのクリスマスは、もはや空気という方々も多くいらっしゃいます。・・・
「インフォ・お役立ち知恵ブック」のカテゴリー「クリスマス」の記事一覧です
「クリスマス」の記事一覧
2015年8月23日 [クリスマス, 生活・ライフスタイル]
誰もが楽しみに待ち焦がれているクリスマスプレゼント。 もちろん子どもだけではなく大人でも、 結婚した後でも配偶者からのプレゼントは嬉しいですよね。 でも夫婦間でのクリスマスは、もはや空気という方々も多くいらっしゃいます。・・・
2015年8月23日 [クリスマス, 生活・ライフスタイル]
名前を聞くだけでワクワクドキドキ、 場合によってはニヤニヤしてしまうクリスマスイブ! でもなんだか最近はメインがクリスマスイブで、 クリスマスはオマケみたいな扱いだと思いませんか? そもそもクリスマスイブって何をする日な・・・
2015年8月23日 [クリスマス, 生活・ライフスタイル]
トナカイといえば「真っ赤なお鼻の〜♪」で有名ですよね! サンタクロースを先頭でソリを引くトナカイ、ルドルフが赤い鼻にコンプレックスを 持っていたけれどその赤鼻が役に立ってサンタクロースのソリを引くという内容の歌詞です。 ・・・
2015年8月23日 [クリスマス, 生活・ライフスタイル]
わたしたちに馴染みのある動物園などでよく見られる鹿と、 クリスマスでサンタクロースのソリを引いているトナカイと、 あまり区別がつかないという人が多いのではないでしょうか。 実際、子どもから鹿とトナカイの違いを聞かれても明・・・
2015年8月23日 [クリスマス, 生活・ライフスタイル]
クリスマスといえば、サンタクロースから贈られるプレゼントを 楽しみにしている子どもたちが大勢いることでしょう。 ところでサンタクロースといえば、 煙突からプレゼントを届けるというのが定番ですよね。 でもなぜ煙突なんでしょ・・・
2015年8月21日 [クリスマス, 生活・ライフスタイル]
サンタクロースのイメージカラーといえば、なんといっても赤ですよね。 それは彼が来ている真っ赤な洋服のイメージが強いからかもしれません。 でもなんでサンタクロースは赤い服を着ているのでしょうか? 雪の中で目立つからでしょう・・・
2015年8月21日 [クリスマス, 生活・ライフスタイル]
サンタクロースといえば、トナカイの引くソリに乗っていることで有名ですよね。 でもそのトナカイ、実は9頭いるってご存知でしたか? さらに1頭1頭名前もしっかりついているんです! 普段あまりフィーチャーされないトナカイですが・・・
2015年8月21日 [クリスマス, 生活・ライフスタイル]
サンタクロースと聞くと、寒い国からやってきたイメージがありますよね。 これは一般的なクリスマスが冬であることと、 寒い地域に暮らすトナカイが相棒であることからも想像できます。 しかし、調べてみるとサンタクロースの出身は2・・・
2015年8月20日 [クリスマス, 生活・ライフスタイル]
クリスマスといえば、子どもたちのテンションが最高潮に達するイベントですよね。 そんな中、おうちでみんなが集まってゲームなんかしたら より一層クリスマスを楽しむことができます! 私は毎年お誘いを受けるので、参加者側ですが ・・・
2015年8月20日 [クリスマス, 生活・ライフスタイル]
クリスマスの夜、良い子にしていた子どもたちにプレゼントを届けるサンタクロース。 もはやクリスマス最大の楽しみと言っても過言ではありませんよね。 でも、サンタクロースって何で生まれたんでしょうか? また日本ではいつ頃現れる・・・
渋谷区で働くマッサージ師wataken
絵理ママ(娘1歳)
この2人でブログを書いています!
Copyright (C) 2021 インフォ・お役立ち知恵ブック All Rights Reserved.