生活・ライフスタイル– category –
-
生活・ライフスタイル
赤ちゃんの寝起き!泣くのはなぜ?我が家の場合は!
赤ちゃんがすやすや眠ってくれて、お母さんも一安心…。 と思ったら、ギャー!とお目覚め!! こんなこと、日常茶飯事といっても過言じゃないと思います。 しかしなんで赤ちゃんは寝起きに泣くのでしょうか? そこで今回は赤ちゃんが寝起きに泣く理由を7つ... -
生活・ライフスタイル
赤ちゃんのおしゃぶりはいつから?うちはナシ派!
多くの人が「赤ちゃん」というとおしゃぶりをくわえている姿を想像するのではないでしょうか? そう考えると、誰もがおしゃぶりを使用するものだと考えてしまいますが、実は賛否両論あるものだったんですね。 そのため今では全く使用しないという人も多く... -
生活・ライフスタイル
赤ちゃんが寝ない!夜なのになぜ?
夜寝る時間になると決まって赤ちゃんの目が冴えてきてしまうということは、 きっとどのお母さんも経験していることだと思います。 赤ちゃんは寝るのが仕事だと思っていたのに、全然寝てくれない! と、ついイライラしてしまうこともありますよね。 そこで... -
生活・ライフスタイル
1歳児の熱が下がらない!原因は3つ!
1歳児を持つ親として気になることといえばやはり子どもの具合が悪くなってしまったときですよね。特に子どもは発熱するとかなり高熱が出るので、かなり心配になっちゃいます。 わたしも1歳児の母親ですが、具合が悪くなるのが急すぎてアタフタした記憶が... -
生活・ライフスタイル
野良猫って冬の寒さは大丈夫?そんな所にいるの?!
今まで毎日のようにふらりと遊びに来ていたのに、 冬が近づいたと思ったらいつの間にかパタッと遊びに来なくなってしまった野良猫。 どこに行ってしまったのか、 寒いから具合でも悪くなってしまったのかと 飼い主ではないにしろとても気がかりですよね。 ... -
生活・ライフスタイル
部屋が寒い!対策は3か所を防寒するとグッド!
冬は寒い外から帰ってきても、部屋が寒くて滅入ってしまうこと、ありませんか? せっかくのくつろげる我が家をより快適にできるように 一工夫加えることで寒さをシャットアウトできるってご存知ですか? どれも簡単にできることばかりなので試してみると良... -
生活・ライフスタイル
赤ちゃんのスタイはいつからがタイミング?うちの場合は!
赤ちゃんといえばスタイ、つまりよだれかけが定番スタイルですよね! しかし、スタイと言っても様々なタイプがあることをご存知でしょうか? またいつまで着けていたらいいのかも気になりますよね。 そこで今回は赤ちゃんのスタイの役割などについてご紹介... -
生活・ライフスタイル
赤ちゃんの室温!冬の夜、寒い日はどうする?
冬の寒い日、必ず室内では暖房を入れて快適に過ごせるように調節しますよね。 もちろん赤ちゃんがいる場合はより室温に気を使うと思います。 我が家でも、室温・湿度は徹底していました! ただ大人が快適に感じる室温と赤ちゃんが快適に感じる室温って、 ... -
生活・ライフスタイル
赤ちゃんの服装!冬の室内・外はどうする?
冬の寒い時期、赤ちゃんの服装にはいつも悩まされてしまいますよね。 大人と同じように厚着をさせてしまっていいものか、 はたまた少しくらい薄着でも赤ちゃんは体温が高いから大丈夫なのか…。 私も試行錯誤しましたが、結構、暑がるんですよね。 そこで、... -
生活・ライフスタイル
赤ちゃんの風邪!お風呂はいつからOK?!我が家のケースは?
赤ちゃんといえば、小さな体ゆえにちょっとしたことで風邪を引きやすいものですよね。 でも毎日欠かさず入っていたお風呂、 赤ちゃんが風邪を引いている場合、お風呂はどうすれば良いのでしょうか? 大人は風邪を引いたらお風呂に入らないで寝たほうが早く...