MENU

冬の便秘の原因は4つ!対策4パターンで改善!

季節を問わず便秘に悩まされている女性は多いと思いますが、
特に冬の便秘は頑固!というパターンが多いのではないでしょうか?

わたしもひどい便秘で冬は薬に頼ってしまうくらいなのですが、
なんで冬になると便秘が悪化してしまうのでしょうか?

便秘が酷くなると食欲はなくなり、頭まで痛くなってくる人もいます。

今回は冬の便秘の原因を見ていきましょう!
4つの対策もお見逃しなく!

冬の便秘の原因

冬の便秘は4つの原因があります。

1.水分補給の不足によるもの

冬は気温が低いため、どうしてもこまめな水分補給を怠りがちになります。
冷たいものを飲むと体が冷えてしまうし、かといって温かい飲み物を用意するのも面倒…。
こうしたことが原因で水分不足になり、便秘がちになってしまうのです。

2.寒いことによるもの

冷えが全身に及ぶと腸の血流も悪くなり、
動き(蠕動運動)が悪くなってしまいます。

3.暖房によるもの

ただでさえ冬は空気が乾燥しているのですが、さ
らに暖房などで乾燥がすすむと皮膚から水分が蒸発していってしまうのです。

自分たちが知らない間に水分というものは失われているのです。
体の水分が減ってくると便に含まれる水分も減少して、
結果便秘になってしまうのです。

4.運動不足によるもの

寒いとなかなか体を動かす機会が減ってしまい、運動不足になりがちになります。
体を動かさないと腸の運動が促されなくなり、便秘になってしまうのです。

冬の便秘対策

実は冬の便秘対策はいろんな方面からできるものなのです。
自分ができそうなものからどんどんチャレンジしてみましょう!

1. 食べ物

きのこ類、根菜など食物繊維の含まれる野菜を中心に食べるようにしましょう。

ピッタリなメニューはです!
冬の時期の鍋は部屋の湿度の上げてくれるので水分不足の同時に解消することができますよ!

美味しく便秘が解消できるなんて嬉しいですよね!

2. 飲み物

冬は特に意識して水分を摂取する必要があります。
出来れば暖かい飲み物が良いのですが、用意するのが大変な時は常温で大丈夫です。

ただ、温かいものを飲んで体も温まる
自律神経の副交感神経が優位にはたらくようになり、
腸の動きが良くなります。

中でも白湯は朝一番に飲むものとしては最適!
体のお掃除をしてくれるはたらきがありますよ!

3. 軽い運動

体を動かすことで全体がぽかぽかしてきます。
腸の血流も良くすることができるので、便秘解消に運動は欠かせないものとなります。
何も激しい運動をおこなう必要はありません。
ストレッチやヨガ、腹筋などゆっくりとした動きのものでも十分便秘に効果があります。

暖かい部屋の中でできるというのもうれしいですね。
余裕があれば冬景色を見ながらのウォーキングも気分転換になりますね!

4. 環境、ストレス

寒い冬は、その寒さだけでストレスになりがちです。
普段からカイロを準備する、温かい格好をするなど徹底して寒さ対策をする
ことでストレスを少しでも軽減することができます。

カイロを貼る位置ですがお腹と腰が温めることで全身に熱がいきわたり
腸に血流が集まり動きが良くなります。

トイレに暖房を置くのもいい方法です。
これでトイレも苦痛ではなくなり、我慢することによる便秘を防ぐことができます。

最後に

便秘の原因と解消法、いかがでしたか?
最後に箇条書きで便秘と冬の関係についてまとめたいと思います。

  • 冬は水分補給の減少や乾燥により水分不足に陥りやすい
  • 寒いことによって運動不足になり、ストレスを感じることも原因の一つ
  • 寒さで血行不良、腸の動きが悪くなる。
  • 解消には食物繊維が多く入った食べ物を食べよう!特に鍋料理!
  • 部屋の中でできる軽い運動を試してみる
  • 腰・お腹を温めて腸の動きをよくする。

日常生活で簡単に取り入れられるものばかりなので、是非実践してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次