お鍋には欠かせない甘みたっぷりの白菜。
あまり料理の主役になることは少ないですが、
名脇役として素晴らしい存在感を残しています。
煮込めば煮込むほど柔らかくなって甘みが増すため、
鍋料理だけではなくスープや煮物に使うなど幅広く活躍してくれます。
一時期野菜が高騰して白菜も高値がついていましたが、
我が家では白菜が冷蔵庫に入っていない日はありませんでした。
今回はそんな白菜の栄養、効能と美味しい白菜の見分け方などをご紹介したいと思います。
栄養は?
白菜は95%が水分でできています。
残り5%にビタミンC、カルシウム、マグネシウム(カルシウムの吸収を助ける)、
体内の余分な塩分を排出するカリウムなどのミネラル類が含まれています。
白菜には必須ミネラル「モリブデン」が!
モリブデンは、体内の代謝や有害物質を分解する酵素の成分として
身体に必要なミネラルになります。
造血作用があることから「血のミネラル」と言われています。
効能は?
白菜は4つの効能がありますので、
それぞれみていきましょう。
・高血圧予防
白菜に含まれるカリウムが体内の余分な塩分を排出して、血圧を正常化してくれます。
カリウムは煮たりすると水に溶け出すため、食べるときはスープと一緒に飲んでくださいね。
・便秘
マグネシウムは便を柔らかくし、排便を促進させるうた便秘にも効果が期待できます。
・がん予防
白菜に含まれる「モリブデン」には発がん性物質(亜硝酸アミン)の吸収と蓄積を防ぐ働きがある。
・シミ・ソバカス予防
ビタミンCはメラニン色素の発生を抑えてくれるため、シミ・ソバカスを防いでくれる
白菜を食べると便秘も解消して、シミソバカスも防げて肌がツルツルになりそうですね!
中国医学でも4つの効能が!
白菜は精進料理では大根や豆腐と並び「養生三宝」と呼ばれて重宝されています。
中国医学でも、4つの効能があるとされています。
- 熱のぼせを取る
- 咳止め
- 胃腸の働きを促進
- 解毒作用
やはり、冬に食べる理由がちゃんとあるんですね。
カロリーは?
白菜の最も注目すべきはカロリーの低さです!
甘みが強いのに、白菜のカロリーは100gあたり14キロカロリーと非常に低カロリーなんです!
これならいくら食べても大丈夫なのでダイエット期間中の強い味方になりそうですね。
やはり白菜鍋料理は栄養も取れて低カロリー、素晴らしい料理です。
たくさん食べて便秘も解消して、腸内フローラを正常に保ってダイエットしていきましょう!
美味しい白菜の見分け方
それでは実際買うときに美味しい白菜をゲットできるように見分け方を伝授いたしましょう!
白菜ってよほど家族が多くない限り丸玉で買うことって少ないですよね?
多くて半分カットとか。
我が家ではスーパーで売られている4分の1カットをよく購入します。
そこでカットされていても美味しい白菜を選ぶ3つのコツをご紹介します!
1…持ったときに、ズッシリとした重みがある
中身が詰まっている証拠ですね。
是非3つくらい持ってみて比べてみましょう。
結構重さって違いますよ。
2…一番外側の葉が濃い緑色をしていて、ツヤとハリがある
白菜は外側の葉からしなびていきますから、
まず外側の葉がしっかりしているかをチェックしましょう。
柔らかくクタッとなっていたり、
葉が黄色くなりかけているものは古くなっています。
3…白菜の白い部分を軽く押したとき、固い
こちらも中身がしっかり詰まっているかのチェックになります。
売り物の場合は優しく取り扱ってくださいね!
美味しい白菜を選んで、新鮮な状態でいただきたいですよね。
保存方法は?
気になる保存方法ですが、
白菜丸ごとならば新聞紙にくるんで冷暗所に立てて保存します。
丸ごとならば2週間以上もちますよ!
ただしカットしてある白菜はすぐに白い部分に黒いプツプツが出てきてしまうので
ラップにくるんで冷蔵庫で立てて保存し、3日以内に食べ切りましょう。
買ってくるときほとんどの家庭がカットされている白菜を選んでいると思うので、
なるべく買ったらすぐに調理するのが良さそうです。
わたしはメインの料理、スープと2品に使うのですぐに使いきってしまいますよ。
とにかく白菜の保存のポイントは立てて保存するという点ですね!
まとめ
白菜の栄養や豆知識をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ここでさいごにわかりやすく箇条書きでまとめてみたいと思います。
- 95%が水分で、あとはビタミンCやカルシウム、マグネシウム、カリウムが含まれる
- 高血圧予防、便秘解消、シミソバカスの予防の効能がある
- 100gあたり14キロカロリーと低カロリーでダイエットにぴったり
- ズッシリと重く、外側の葉がしっかりした固いものを選ぶ
- カットするともちが悪いのでラップでくるんで冷蔵庫に立てて保存し、
3日を目安に食べきる
鍋といったら、白菜が外せないですよね。
私は白菜と豚肉のミルフィーユ鍋が大好きです!
みなさんはどんな白菜料理が好きですか?
8つの効能もあって食べない理由が見つかりません。
今年も冬もさらに白菜にお世話になりそうです。
コメント