ドラッグストアなどでヘアケアのコーナーを見ていると
シャンプー、コンディショナー、トリートメントといった3種類の品が並んでいます。
それぞれの裏面の記載を見てみるとコンディショナーはシャンプー後に、
トリートメントは週1~2回のスペシャルケアをするように書いてあるのです。
でも本当にこの使い方でいいの?
疑問に思っているのはわたしだけではないはずです!
いったいこれらの2つの違いはどのようなものがあるのでしょうか。
今回は、トリートメントとコンディショナーの違いを分かり易く説明していきます。
後半には、具体的な使い方・順番もご紹介していますので、
参考にしてみてください。
最初に2つの違いをざっと説明
もう少し詳しく違いについて見ていきましょう!
2つそれぞれの違いについて
それではコンディショナーとトリートメントの違いをそれぞれ掘り下げていきます。
1.コンディショナー
コンディショナーは髪の表面のみをコーティングして、キューティクルのダメージを防ぎます。
またシャンプー後の髪の指通りを良くする効果もあります。
そして髪の毛に油分を補充し、パサパサと乾燥するのを防ぎます。
2.トリートメント
髪の内部に栄養や油分を補充して、
ダメージをケアして健康な状態に改善していく役割があります。
元気のなくなった髪に対して、栄養を浸透させることでより良い状態に髪を導くことができます。
続いては、具体的にどういう使い方すればいいのか?を説明していきますね。
効果的に使うタイミングとは?
髪に一番良いヘアケア手順をご紹介します。
- シャンプーで髪全体を綺麗にする。
- 毛先にトリートメントを付ける。
- コンディショナーをつける。
頭皮もマッサージしながら汚れを取りましょう。
トリートメントをつけたら蒸しタオルを巻いて湯船につかると、髪の補修成分が浸透します。
髪の毛だけにコンディショナーを付け、なじんだらすぐ洗い流します。
コンディショナーは髪の内部には浸透しないので時間を置く必要はないのです!
トリートメント・コンディショナーはしっかり流す!
臭いや汚れの原因になります!
湯船につかれないときがあってもたまに蒸しタオルができなくても大丈夫です。
毎日こまめに続けることで見違えるような髪の毛に変身できるかも…!
リンスって何?
英語ですすぐという意味のリンス。
昔は良く呼ばれていましたが、
現在ではリンスインシャンプーくらいしか「リンス」の単語は聞かなくなりましたね。
しかし実はリンスはコンディショナーと厳密的には同じ意味なのです。
行きつけの店の美容師さんが説明してくれたのですが、
ヘアケアのメーカーごとにコンディショナーやリンスなどの定義が少しずつ違うようですので、
詳しくはメーカーに問い合わせるのが一番かもしれませんね。
最後に
トリートメントは髪表面のケア
コンディショナーは髪の内側のケアという違いでしたね。
私は、トリートメントしかしていなかったので、
2つをやるとは知らなかったです。
表面と内側と覚えておけば、
これから迷う必要もないです。
早速、今晩から2つ使用で髪をサラサラにしたいと思います。
髪は女の命!ですね。
コメント