秋になると夜聞こえてくるリンリンリンという
涼しげな声の主は秋の音楽家、鈴虫です。
あのキレイな声は、
いったいどんなエサを食べれば出るのでしょうか。
小学生の頃、きゅうりなどの野菜をあげた記憶がありますが、
鈴虫を飼育する時のエサって何がいいのでしょうか?
今回は鈴虫が喜ぶオススメのえさについてご紹介します。
まずは、鈴虫が基本的に何を食べるかを見ていきましょう。
鈴虫って何を食べるの?
小さな体からとても大きな声を出す鈴虫ですが、いったいどんなものを食べるのでしょうか。
実はそんなに難しく考えることはなく、
果物や野菜などの人間が食べるものと同じものをえさとしているのです。
しかも幼虫から成虫まで同じようなものを食べるため、特別な専門知識が要らないのも鈴虫を飼育するうえでのポイントとなります。
えさの種類は何がある?
大まかに分けて3種類のえさに分かれています。
- 植物性の食べ物
- 動物性タンパク質
- 市販のえさ
これは野菜や果物です。
適当な大きさに切って、果物であれば果肉を出してあげましょう。
かつお節や粉チーズなどが適しています。
かつお節は食べやすいように粉々にしてからあげます。
粉状のえさがペットショップに売られています。
カビが発生しやすいため少量ずつ与えるのがオススメです。
えさを与えるときは種類ごとのバランスも気をつけてあげます。
オススメのえさはこれです!量や頻度など
一番簡単にあげられるのが家庭にある野菜や果物やかつお節などですが、
鈴虫は水分が多すぎると食べにくいので野菜ならば何でもいいというわけではないんです。
では鈴虫の一番のお気に入りはというと、水分バランスがちょうどいいナスが好みのようです。
えさの分量は少しずつ
鈴虫はただでさえ湿気の多い場所を好むため、
専用のえさも含めてとても傷みやすいので与える量には注意しなければなりません。
はじめは様子を見ながら少しずつあげて、
残りはできるだけ全部撤去して1日に3回くらいを目安にあげるようにしましょう。
鈴虫を長生きさせるには?
さて最後に鈴虫を長く楽しむ方法ですが、先ほどのえさの管理はもちろんのこと鈴虫の生態についても知っていなければなりません。
鈴虫の寿命は約4か月です。
こんな感じで一生を終えていきます↓
鈴虫の一生を簡単に見られる動画
鈴虫を長生きさせたいあなたはこちらをチェック↓
用品のみ 鈴虫飼育 4点セット(風山石2個・水槽・蓋付) スズムシ 飼育セット 関東当日便
実は鈴虫は交尾をした後、オスがメスに食べられてしまうのです!
カマキリと一緒ですね。
そこで飼うときにオスだけにしておけば交尾を防げるので、メスに食べられてしまうということがなくなります。
さらに鈴虫はオスだけが鳴き声を出すため、区別がつきやすいのです。
いかがでしたか。
思ったより飼いやすい鈴虫のことを少しは知ることができましたか?
秋の夜長を楽しみながら、鈴虫との生活を送れますように。
コメント