2015年8月– date –
-
インフルエンザ
インフルエンザの予防接種をしたのにかかる3つの理由?!
インフルエンザ予防の措置として一番効果があるとされている予防接種。 しかし予防接種を受けたのにも関わらずインフルエンザにかかってしまうということは、 残念ながら十分考えられるのです。 私も予防接種したのにかかりました(涙) じゃあ予防接種を... -
インフルエンザ
インフルエンザの頭痛!私の対処法はコレでした!
毎年冬の時期に猛威をふるい、あっという間に流行してしまうインフルエンザ。 高い発熱と全身の痛みが特徴で、かなり辛い思いをします。 さらにそれに加えて頭痛までしてきてしまうという場合も! 私も頭痛や全身の痛みに苦しんだ1人です(涙) ただでさ... -
インフルエンザ
インフルエンザは潜伏期間中でもうつるってホント?!
冬になると猛威をふるうインフルエンザ。 インフルエンザの嫌なところは人から人に感染してしまうというところですよね。 でも、インフルエンザのウイルスは目に見えるわけではありません。 そんなとき心配になるのが「潜伏期間」のインフルエンザウイルス... -
クリスマス
クリスマスプレゼントは夫婦に必要?!我が家ではコレ!
誰もが楽しみに待ち焦がれているクリスマスプレゼント。 もちろん子どもだけではなく大人でも、 結婚した後でも配偶者からのプレゼントは嬉しいですよね。 でも夫婦間でのクリスマスは、もはや空気という方々も多くいらっしゃいます。 個人的にはクリスマ... -
クリスマス
クリスマスイブ!イブの意味ってXmas前日でないって本当!?
名前を聞くだけでワクワクドキドキ、 場合によってはニヤニヤしてしまうクリスマスイブ! でもなんだか最近はメインがクリスマスイブで、 クリスマスはオマケみたいな扱いだと思いませんか? そもそもクリスマスイブって何をする日なんでしょうか。 そして... -
季節の花
シクラメンの花言葉!赤色は「嫉妬」って本当!?
冬になると、なかなか見かけることができないカラフルな花。 そんなときに活躍するのがシクラメンで、 冬の季節に活躍する鉢植え花としては定番となっている花です。 鉢植えで売っていることがほとんどで、 さらに色も様々なバリエーションがあるため室内... -
季節の花
ポインセチアの花言葉!赤色に秘められた意味とは?!
クリスマスが近くなると花屋さんでよく見かけるようになるポインセチア。 鮮やかなクリスマスカラーで、 部屋に置いておくだけで華やかな気分になりますよね。 別名を「クリスマスフラワー」とも呼ばれるポインセチア、 そもそもなぜクリスマスに飾られる... -
クリスマス
トナカイの鼻が赤い理由!実はウソだった?!
トナカイといえば「真っ赤なお鼻の〜♪」で有名ですよね! サンタクロースを先頭でソリを引くトナカイ、ルドルフが赤い鼻にコンプレックスを 持っていたけれどその赤鼻が役に立ってサンタクロースのソリを引くという内容の歌詞です。 でも、そうなると本当... -
クリスマス
鹿とトナカイの違い!サンタのソリを引く理由とは!?
わたしたちに馴染みのある動物園などでよく見られる鹿と、 クリスマスでサンタクロースのソリを引いているトナカイと、 あまり区別がつかないという人が多いのではないでしょうか。 実際、子どもから鹿とトナカイの違いを聞かれても明確な答えが言えないの... -
クリスマス
サンタは煙突からなぜ入る?こんな感動秘話があったとは?!
クリスマスといえば、サンタクロースから贈られるプレゼントを 楽しみにしている子どもたちが大勢いることでしょう。 ところでサンタクロースといえば、 煙突からプレゼントを届けるというのが定番ですよね。 でもなぜ煙突なんでしょうか。 煙突は狭いし汚...